つい先日、奥歯がグラグラしてとうとう抜けてしまい、近所の歯医者さんに相談に行きました。正直、「インプラント」と聞くと、歯ぐきを切ったり、痛みがあったり、長い治療期間がかかるイメージがあり、怖い気持ちがありました。
ところが先生がすすめてくれたのは「無切開インプラント」という新しい方法。なんと、歯ぐきを切らずに、小さな穴を開けてインプラントを埋める方法だそうです。「本当にそんなので大丈夫?」と半信半疑でしたが、3Dのレントゲンや口腔内スキャンを使って事前に正確にシミュレーションしているとのことで、安心できました。
実際の手術は、あっという間。歯ぐきを切らないので出血もほとんどなく、麻酔もチクっとする程度で、痛みはほぼゼロ。終わったあとは「え?もう終わり?」と拍子抜けするほど。腫れも少なく、翌日には普通にご飯が食べられました。
これまでの「インプラント=大変で痛い治療」というイメージが、すっかり変わりました。あのとき、勇気を出して歯医者さんに相談してよかったと心から思います。
もし同じようにインプラントに不安を感じている方がいれば、「無切開インプラント」という選択肢があることをぜひ知ってほしいです。最新の技術って、すごいんですね。